1982年の記録




那須岳 1982年1月 単独
至仏から平ケ岳往復 1982年5月  他2名
ペルーワスカラン北面トレッキング 1982年8月  他1名<<ファミリー>> 画像
安達太良 1982年10月 他1名<<ファミリー>>
山行一覧に戻る











































那須岳 1982年1月 単独


 年末から腰痛が悪化したため冬山合宿参加は控えたが、正月を家でブラブラしていると無性に冬山を登りたくなりロープウェーで登れる那須を登ることにする。ロープウェーを降りるとほどなく噴煙の上がる那須の頂上に着く。降りは歩いていくことにするが、思いがけず時間がかかってしまいビバークを余儀なくされる。今晩は温泉でゆっくりのはずが、寝袋もなしでふるえて過ごすハメになる。腰を冷やしてしまい、腰痛にも悪い影響を与えてしまった。
ページ先頭に戻る











































至仏から平ケ岳往復 1982年5月  他2名


 ヨガを続けたおかげで腰痛もだいぶよくなってきたので、会の山行に参加することにする。至仏登頂後、北面にテントを張り、翌日、平ケ岳を往復する。途中、スキーを利用して快調に飛ばしているパーティを見てうらやましく思う。バテバテになってテントにたどり着く。翌日、重荷を背負って尾瀬ヶ原に向かって下山したが、今度はぜひスキーを使って至仏を滑り降りたいと思いつつ、いまだに果たしていない。
ページ先頭に戻る











































ペルーワスカラン北面トレッキング 1982年8月  他1名<<ファミリー>>


画像はこちら

 6月に結婚して、仕事の都合で8月にペルーに3週間の新婚旅行に出かけた。なぜペルーに行ったかというと、彼女の方は前からインカ遺跡に憧れており、私もヒマラヤの後にアラスカからパタゴニアまでの大縦断を計画していたところ、肝炎にかかって断念せざるをえなくなり、せめてアンデスを間近に見たいということからアンデス旅行が実現することとなった。
 ナスカ地上絵、チチカカ湖、マチュピチュなどポピュラーな観光地を巡ったが、乗り合い自動車や夜行バスでの移動や安宿泊まりは、それまで海外旅行といえばツアーしか経験のなかった彼女にとってはかなりのショックのようであった。
 きわめつきは旅行の最後に行ったペルー最高峰ワスカランの登山基地ワラスであった。一般のツアーではまず出かけないところで、宿泊施設も満足なものはなかった。そこから先は小型トラックの荷台に乗り込んでヤンガヌーコ湖というワスカラン北壁が間近に見える山好きにとっては堪えられないところへ向かった。小型トラックは目も眩むような断崖絶壁を通り抜けていく。ヤンガヌーコは風が吹き抜ける寒い湖であった。ワスカラン北壁が目前に凄まじい迫力で迫り、草原には野生のビクーニャが群れているなど、つくづくアンデスへ来たんだなと思わせるところであった。3週間にも及ぶ旅行のフィナーレを飾るに相応しい舞台であった。
ページ先頭に戻る