河口から源頭まで



多摩川
荒川
利根川
玉川上水
神田川(善福寺川及び妙少寺川を含む)
隅田川(石神井川を含む)
江戸川
富士川
大井川
野川
信濃川
石狩川
以下、作成中
自分のように山登りとランニングの両方を趣味としてきた人間が両方に共通した目標がないかと考えたのが河口から源頭までを踏破するといものである。 河口から上流付近まではランニングの世界であるが、源流あたりは完全に山の世界である。
最近は自転車を利用したりもしており、信濃川、利根川、石狩川といった大河も走破している。

































































多摩川


<行程一覧>
東京湾から府中(河口より32K、2003年11月)/ 空港付近は歩行禁止のため、正確には羽田橋よりスタート
府中から立日橋(河口より41K、2004年4月)/ クライミングジムの帰りに多摩川まで足を伸ばす
立日橋から河辺(河口より58K、2003年12月)/ 御岳ボルダーの帰途
河辺から川井奥多摩大橋(河口より76K、2002年1月)/ 青梅マラソンのコース試走
川井奥多摩大橋から奥多摩(河口より82K、2004年5月)/嫁さんサービスの観光の帰途に完全踏破を達成
奥多摩から丹波(河口より108K、2003年8月)/ 大菩薩からの下山
丹波から一の瀬(河口より123K、2003年3月)/ 和名倉山からの脱出行
一の瀬から笠取山直下源頭(河口より138K、1969年5月) /大学時代のワンゲル初山行の記念すべき第一日目の登路


トップに戻る











































荒川


<行程一覧>
東京湾〜 荒川マラソン折り返し点/ 2003年3月/ コース試走時に海まで行ってみる。
荒川マラソン折り返し点〜 荒川マラソンスタート地点/ 2001年3月/ 初マラソン以後連続出場中
荒川マラソンスタート地点〜 大宮/ 2006年1月/ 滝谷敗退後のPUMP1の途中で最後の仕上げに走る
大宮〜 野上 /2005年5月/ サロマのトレーニング
野上〜 三峰口/ 2003年11月/ クライミングの予定がなく、暇な連休になんとなく走る
三峰口〜 川又/ 2004年9月/ 秩父往還レースに混じって途中だけ走る
川又〜 甲武信源頭/ 2004年8月/ 真ノ沢自体は平凡
トップに戻る











































利根川



銚子〜新前橋 2010年11月/ (自転車行)佐原の伊能忠敬記念館に寄ったりし、渡良瀬遊水池付近で1泊する。
新前橋〜矢木沢ダム 2010年8月/ (自転車行)矢木沢ダムで1泊し、翌日は赤城山麓を経由して前橋に至る。
矢木沢ダム〜源頭 1978年8月/ 本谷ではなく、支流の水長沢であり、しかも途中で水線を外してしまって、ヤブ漕ぎしながら稜線に出たものであるが、今更、本谷に行く元気もないので、これで代替せざるをえない。
トップに戻る











































玉川上水



羽村取水堰〜浅間橋 2010年11月/ (自転車行)取水堰までも青梅街道を忠実に走ったので、開渠部しか行くことができなかった。
浅間橋〜水道局新宿営業所付近 2010年12月/ (ジョギング)暗渠部分を行く。ところどころに、橋の欄干跡など、昔の面影を残している。
トップに戻る











































神田川(善福寺川及び妙少寺川を含む)



井の頭公園〜飯田橋 2010年11月/ (ジョギング)全行程を4つに分けて、明治大学、面影橋、飯田橋と目標を定めて走ったが、飯田橋で時間切れとなる。
飯田橋〜両国橋たもと 2010年12月/ 部分的にはほとんどのところは過去に歩いているはずであるが、通して歩いたことはないので、両国橋のたもとの料亭で忘年会があったときに、急ぎ足で歩いてみた。
(以下、善福寺川)
善福寺池〜神田川合流点 2010年12月/ (ジョギング)ほとんど杉並区内だけを流れているのだが、蛇行が激しいので意外に距離があった。
(以下、妙少寺池川)
妙少寺池〜下落合 2010年12月/ (ジョギング)杉並、中野、新宿と3区にまたがるが、蛇行が少ないので、思ったより楽であった。
トップに戻る











































隅田川(石神井川を含む)



旧岩淵水門〜町屋京成線鉄橋 2010年11月/ (ジョギング)旧岩淵水門より上部にも水流はあるようだが、名称が異なるので無視し、ここから下流を隅田川としているようだ。今回走った部分は蛇行が激しいので、意外に距離があった。
町屋京成線鉄橋〜かちどき橋 2010年12月/ (ジョギング)
(以下、石神井川)
小金井カントリー付近〜中村橋付近 2010年12月/ (ジョギング)
中村橋付近〜板橋付近 2010年12月/ (ジョギング)
板橋から王子を経て隅田川までは過去に何回か歩いているので省略 
トップに戻る











































江戸川



水元公園〜河口 2010年6月/ (自転車行)東京都境走破の一部で通過したものである。なお江戸川上部は利根川を行った際に間違って通っているが、野田〜松戸は未踏である。
トップに戻る











































富士川



富士〜甲府 2011年3月/ (自転車行)河口からは西側の道を行くべきだったのに東側を行ったため、途中で道が消えてしまい、苦労して西側の道に合流したときには、河口から6キロの地点しかたっていないにもかかわらず2時間も要してしまった。
鰍沢の先で釜無川と笛吹川に分かれるのであるが、それぞれの中間あたりを通って甲府に出たので、それぞれの川の下流は通過したものと考えたい。それぞれの川の中流上流の記録は以下のとおり
釜無川中流(韮崎〜信濃境) 2009年12月/ 甲州街道歩きの際に
釜無川上流(信濃境〜鋸岳) 1972年8月/ 若かりし頃の山歩きの際に   
笛吹川中流(石和温泉〜広瀬) 2004年9月/ 秩父往還レースに混じって途中だけ走った際に
釜無川上流(広瀬〜甲武信岳) 1972年10月/ 若かりし頃の山歩きの際に   
富士川にはもうひとつの大きな支流である早川が南アルプスから身延付近に流れている。その上部から野呂川と名前を変えて三峰岳までに突き上げる部分は以下のように踏破している。
早川中流(奈良田〜下部温泉)  2011年9月 (自転車行)転付峠越えの前に
早川上流・野呂川(奈良田〜広河原) 1976年5月/ 若かりし頃の山歩きの際に   
野呂川上流(広河原〜両俣小屋) 1977年8月/ 若かりし頃の山歩きの際に
野呂川源流(両俣小屋〜三峰岳) 2008年9月/ 大井川下降を目指したのだが・・・
トップに戻る











































大井川



大井川中流(二軒小屋〜島田) 2011年9月/ (自転車行)大井川完全踏破を目指したのだが・・・











































野川



日立研究所〜二子玉川 2013年11月/ (ジョギング)
トップに戻る











































信濃川



新潟〜甲武信岳  2013年11月/ 詳細記録はここをクリック
トップに戻る











































石狩川



トムラウシ〜石狩川河口  2014年7月/ 詳細記録はここをクリック
トップに戻る