2010年3月 14日

関東海岸制覇

昨年から始めた関東海岸のツーリングも今回、福島の勿来に到達してようやく完結しました。目標である日本の海岸線全制覇まではまだまだ遠いですが

Photo茨城の海岸

 

2010年1月 1日 (金)

初日の出

犬吠埼で犬吠埼で初日の出を見てから、茨城を大洗まで自転車でサイクリングしてきました。福島県境あたりまで行きたかったのですが、犬吠埼−銚子間の渋滞、鹿島臨海工業地帯での迷路(?)の時間ロス、北風のアゲインスト等で最後は大洗から水戸にエスケープしてしまいました。

Hatuhi

犬吠埼付近の初日

Ooarai

大洗海岸

 

2009年12月15日(火)

 

房総半島制覇

 

今日は前回のパンク騒動のしきり直しである。

今日は海岸線をひたすら走るので、果てしなく続く砂浜の眺めを期待していたが、海岸沿いには有料道路が走っていて一般道路のその名も「ビーチライン」からは全く海が見られずにガッカリした。その代わり、途中で寄り道して伊能忠敬生誕の地を見たりしてくる。予定では犬吠埼まで行くつもりだったが、銚子からだと往復30分以上かかりそうなので、初日の出の時に行くことにしてそのまま帰ることにした。

 

2009年12月12日(土)

 

はじめてのパンク経験

 

今日一日で房総半島にケリをつけようといきおいこんで鴨川をスタートするが、勝浦の手前で前輪がパンク。30分ばかり自転車を引いて歩いて、勝浦駅に到着。交番で自転車屋を教えてもらって修理してもらうが、御宿を過ぎたあたりでまたもやパンク。いいかげんな修理をしてと腹がたったがあきらめて帰ることにする。

 

2009年12月 3日 (木)

レインボーブリッジと観音崎

日本海岸線走破の旅は房総半島を進行中であるが、終わったはずの三浦半島で観音崎が抜けていることに気がついた。新たに始めた灯台の写真集のこともあり、ここははずすわけにはいかないと、観音崎に出かけることにした。

ついでだからと以前から気になっていたレインボーブリッジにも寄って渡ってくることにした。日本橋を経由して海岸線走破は繋がっているともいえるのであるが、魚河岸もあったとされる江戸時代ならいざしらず、現在の日本橋は海からはあまりにも離れすぎているので、やはりレインボーブリッジを経由していくのが王道である。ただ自転車通行は禁止されているので、今回はジョギングでいくことにした。

交通費をケチッて地下鉄で出かけたので、スタート地点の辰巳からレインボーブリッジまでは2キロあまりのジョギングとなる。橋の入口にはたしかに自転車通行禁止と書いてある。幅が2メートルあまりしかない歩道なので、自転車の通行を許可したら事故が心配なのも事実であるが、橋の部分だけで1,7キロもある上、芝浦口は駅から遠いこともあり、果たしてどれほどの人が歩くのかという気がしないでもない。ここが自転車通行可であれば自転車愛好家にとってはどんなに素晴らしいことであろうか。

芝浦口は道路沿いには行けずに7階から2階まではエレベーターを利用せざるをえないので、交通機関を利用しないで海岸線を行くというに方針にははんしているが、こればっかりはやむをえないか(まあ日本橋経由で繋がっているので許してもらおう)。

品川駅まではだいぶ時間がかかったこともあり、久里浜に着いたときには3時を過ぎてしまう。ここから浦賀方面に向かう。浦賀水道では湾が深く切れ込んでいるため、浦賀駅を経由するとだいぶ遠回りとなるが、浦賀の渡し(大人150円)というのがあったので、それを利用して対岸に渡る。

そこから観音崎まではかなり距離がある上、大田原マラソンで痛めた足がまだ治っておらず、歩くのと大差ないスピードのジョギングだったため、観音崎に着いたのは日没寸前となってしまった。そこから京急の駅までも1時間以上のジョギングを強いられ、自転車と徒歩とのスピードの差にとほとほ参りました。

Cimg0437

レインボーブリッジ

Cimg0442

浦賀の渡しより

Cimg0447

観音崎灯台

 

2009年11月28日 (土)

房総半島南部ツーリング

木更津から富津、洲崎、千倉、鴨川と回ってきました。

ようやく海岸線を旅する気分を味わえました。半島南部はマラソンで洲崎方面は走っているのでショートカットするつもりでしたが、410号線を見失ったため、忠実に海岸線を行く羽目となりました。

白浜あたりまでは順調だったのですが、外房に出ると強い向かい風でペースダウンしてしまい、なかなか千倉から先に進めない状態でした。鴨川に着いたのは17時過ぎで、勝浦までは行けないこともありませんでしたが、暗い道路は危ないし、せっかくの景色も眺められずに行くのはもったいないので、今回は鴨川止まりとしました。

Cimg0419

富津岬

Cimg0429

 

2009年11月21日 (土)

湾岸から木更津への海岸線ツーリング

海岸線ツーリングで木更津まで行ってきました。

湾岸道路は歩道が広くて走りやすかったです。アップダウンが少々ありますが、ロードレーサーならば気にならない程度のものです。

稲毛で湾岸を離れて子供の頃に住んでいたあたりに行ってみましたが、高層マンションが立ち並んでいて昔の面影はありませんでした。

千葉駅から先は再び湾岸の先の道路を行きましたが、海岸沿いには大きな工場がびっしりと建っていて、海岸線を見ることはできませんでした。しょうがないので、今日のゴールの木更津駅についてから木更津港まで行って海を見てきました。

Photo

| 固定リンク

2009年11月 8日 (日)

街道歩き(走り?)と東京湾ツーリング

凍傷で予定していた唐幕がキャンセルとなりましたので、土曜日は中山道を熊谷から新町まで30キロを走り、日曜日は久里浜から東京湾を北上してきました。

今回までの中山道は東海道のような昔の面影がほとんどなく、街道歩きの面白みに欠けていますが、マラソンのトレーニングとして走る分には一石二鳥ではあります。その割にはペースが遅すぎました。どうもジャーニーラン気分だとスピードがでないようです。あまりに遅すぎるためか、22キトの本庄あたりで足がだるくなって止めたくなりましたが、なんとかだましだまし走って、神流川を渡って群馬県に入った新町まで頑張りました。最後になって、滝川一益と北条軍との古戦場や新町宿跡の常夜灯といった見るべきものがありました。

東京湾ツーリングは予定では湾岸道路を通って千葉県までと思っていましたが、久里浜着が12時近くと遅くなったために、多摩川を渡った時点で湾岸までは無理と考えて、環八経由で帰宅してしまいました。横浜までは時折は海沿いを走って気持ちよかったのですが、横浜から先は1号線を行ったために、東海道を歩いたときとコースが重なって新鮮味はありませんでした。多摩川を越えた時の夕日が印象に残ったくらいです。

2009/09/26

鎖骨骨折以来、ほぼ3カ月ぶり(厳密にいうと、骨折直後も松本のホテルまでは乗って帰りましたし、帰途に軽井沢でツーリングをしてしまいましたが)にロードレーサーに乗って遠出しました。

久里浜から三浦半島を一週し、その後に相模湾を行けるところまで行くつもりで、最大限は伊東までもと思っていましたが、三浦半島はアップダウンが激しく、道路が海岸線に沿って入り組んでいることもあって、思ったよりも時間がかかり、相模湾は平塚までしか行けませんでした。

三浦半島を周遊したのは始めてでしたが、なかなか変化に富んでいて楽しいところで、久しぶりのサイクリングを楽しめました。

注)この時点では日本の海岸線走破などということは考えていなかったため、観音崎を回るのを忘れていました。機会をみて行っておきます。

 

2009/05/31

ロードレーサーを買って間もない頃、箱根駅伝の山登り区間を自転車でトライしようと自宅から南下して平塚に出て、それからは1号線経由で小田原まで行き、そこから箱根を目指しました。このときは箱根のことしか念頭になかったので、相模湾の景色はほとんど覚えていません。むしろ、その2ヶ月後に東海道の街道歩きで同じ所を歩いた時の方が相模湾の印象は強く残っています。